仕事の悩み

【円満退社は無理】9ヶ月前に伝えてもできなかった私が理由と対策をご紹介

スポンサーリンク

 

「退職を控えているが、できれば円満退社したいなぁ」

「円満退社は難しいと聞くけどホントなの?」

「円満退社のコツがあれば教えてほしい!」

 

このような疑問を抱えている方の悩みを解決します!

 

結論から申しますと、

『円満退社はほぼ無理』ですが、やるべきことをこなせば最悪の印象にはならないです。

 

以上の結論をふまえて以下で『円満退社が難しい理由』や『退職に向けて最低限やるべきこと』などをご紹介します!

 

わたしも退職の経験がありますが、理想の円満退社とはいかなかったです...

 

ですがこの記事でご紹介する『退職に向けてやるべきこと』を実践したことで最低限の配慮はできたと思っています。

 

記事を最後まで読んでいただければ、退職に向けた気持ちの作り方や、職場への配慮のコツがわかるようになりますよ!

 

 

スポンサーリンク

円満退社は無理だと割り切りましょう【できない理由も解説】

 

結論から申しますと円満退社は難しいです。

 

なぜならあなたが退職することで会社や同僚には負担がかかるからです。

 

 会社にかかる負担

  • 退職手続きの手間
  • 新しい就労者をさがす手間
  • 採用コストや人材育成のための出費

 

 

 同僚にかかる負担

  • ひき継ぎの手間
  • 仕事量がふえる

 

残された側には以上のような負担がかかるため、「迷惑」などと負の感情を抱かれてしまいます。

 

しかし退職も転職も働くひとの権利であり、退職する以上まわりに負担をかけてしまうのは仕方のないことです。

 

つん
円満退社は無理だと割り切ったほうが、あなたも精神的にラクになりますよ!

 

 

退職の意思を早めに伝えてもあまり意味がない話

 

退職の意思を早く伝えても円満退社に繋がるとは限りません。

 

なぜなら『どんなに余裕があってもスムーズに物事が進むとは限らない』から。

 

職場ではイレギュラーなことが起こるもの

わたしの経験談で恐縮ですが、わたしも円満退社を望んでいまして退職の意思を9ヶ月前に伝えました。

 

しかしうまくはいかなかったですね、、、

 

わたしの補充として採用されていた人が、出勤日を目前に辞退してしまったんですよね。

 

そのため人手不足になってしまい職場はピリついてしまいました。

 

以上のようにこちらがどんなに余裕をもって伝えても、スムーズに物事が進むとは限らないわけで。

 

早く伝えても『退職=周囲に負担をかける』のに変わりないので円満退社は難しいんだなと実感しました。

 

退職の意思を伝えるなら3ヶ月前がベスト

では「いつ退職の意思を伝えるのがいいの?」と疑問をお持ちの方もいると思うのでご紹介しますね!

 

法律では2週間前までに伝えれば良しとされています。

 

ですが余裕をもって3ヶ月前には伝えるのがベストです。

 

 

なぜ3ヶ月前がベストなの?と疑問をお持ちの方は、退職を伝えるベストなタイミングを教えます!という記事を参考にしてください。

 

 

円満退社するコツは3つ【退職に向けて最低限やるべきことです】

 

「円満退職は無理だと割り切ろう」そうは言ってもできれば円満退社したいですよね。

 

そこで、できるだけ円満退社をするためのコツを3つご紹介します!

 

円満退社のための3つのコツ

  1. 会社の就業規約を守る
  2. 会社に対する不満は言わない
  3. 最後まで仕事への誠意をみせる

 

最低限この3つを守っていただければ、最悪のイメージを与えることはないはずです。

 

以下で1つずつ解説します。

 

1:会社の就業規約を守る

退職の意思を伝える期間は会社の就業規約に従いましょう。

 

なぜなら急な退職では職場にかかる負担が大きくなるからです。

 

退職を決めたら会社の就業規約を守りつつ余裕をもって伝えると良いでしょう。

 

2:退職理由を伝えるときは会社に対する不満はさける

そもそも退職を決めた理由は、会社側に何らかの不満があったからという人が多いはず。

 

 退職理由の本音

  • 給料が低い
  • 上司や同僚と合わない
  • 働きに見合った評価がされない

 

しかし、ネガティヴな理由を伝えるのは基本的にNGです。

 

 上手な伝え方の例

  • やりたいことがある
  • スキルアップを目指したい

 

ネガティヴな感情をもっていても、できるだけポジティブな理由を伝えましょう!

 

3:最後まで仕事への誠意をみせる

退職を決めてからも最後まで気を緩めず仕事に取り組んでください。

 

なぜならわたし自身が気の緩みからミスを連発してしまい後悔しているからです。

 

ですので、同じような経験をしてほしくないのです。

 

「だるいな~」「どうせ辞めるしな、、、」と思う気持ちはよくわかります。

 

ですが気の緩みはミスにつながります。

 

最後まで気を抜かず責任をもって仕事に取りくむことが円満退社のコツだといえるでしょう。

 

 

退職は気を遣うイベントだが次に進むための大きなステップ!

 

 

退職は気力も体力もつかう一大イベントですよね。できれば円満退社を望む気持ちもわかります。

 

ですが退職は周囲に迷惑をかけてしまうものであり、円満退社は難しいのが現実です。

 

ムリに円満退社にこだわり疲弊するよりも、最低限やるべきことをやりつつ次の準備を進めちゃいましょう!

 

退職は気を遣うイベントですが、新たな未来に向かって進む大きな一歩です。

 

すでに退職を決めていて『伝えるタイミングに悩んでいる』という方には以下の記事がおすすめです!

 

こちらもCHECK

【経験者が回答】退職するなら何ヶ月前に言うべきか?理想は3ヶ月前

続きを見る

 

『仕事を辞めたいけど悩んでいる、、、』という方にはこちらの記事がおすすめです!

 

参考仕事に行きたくない辞めたい会社員へ!私は『仕事に行くこと』をやめました

続きを見る

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人

つん

『低ストレスに自分らしく働く』をテーマに情報を発信しています!【経歴】東京出身/ HSP気質で都会暮らしが合わず田舎へ移住/ 医療職からIT企業へ転職/ 現在は自由な在宅ワーカー/ 自分がHSPだと自覚したのは最近です。

-仕事の悩み

© 2024 へっぽこのち晴れブログ Powered by AFFINGER5